海外就職サポータAtsuko@シンガポール
日本で働いていた頃の私は、朝から夜8時まで、毎日びっしり仕事。
友達との飲み会にも大体私だけ遅れて到着。
土日は、疲れてどっちか1日はずっと寝てる。
もう1日は溜まっている洗濯物、家の掃除、たまに友達とご飯に行ったり。
そんなことで毎日が過ぎていきました。
それでも、たまに行く海外旅行、友達と飲みに行く時間、そんなことを楽しみに生きていました。
そしてある時、長年海外で働く夢見ていた私は、シンガポールで働くポジションを得ることができ他のです。
シンガポールに来てからの私の生活は革命が起きたように変わりました。
まず、どう言うわけか、土日も朝から晩までフルで遊べます。
働くことに対する考え方が違うので、平日のワークロードが日本より低いためでしょう。
言葉だけじゃなく、異なる文化、宗教の中で生きる人たちと机を並べて働く。この人たちは何を考えているのだろうか、とか、どうコミュニケーションをとったらスムーズに仕事ができるか、とか、毎日ワクワクの種はつきませんでした。
ゆとりのできた時間とエネルギーを利用して、いろんなイベントに出かけるようになりました。
そこで出会った世界中からシンガポールに来ている人に
あなたはどうやってシンガポールに来たの?と聞くうちに、日本人だけでなく
世界の人がどうやって海外で働くのか、徐々にデータが溜まっていきました。
今は世界中の人から得るインスピレーションを受けて生きています。
そして、同じ日本の皆さんに、私と同じように世界に羽ばたいて欲しい、と心から思うようになり、コーチングを始めました。
コーチングを受けた方からは
「海外に行きたいとは思っていたが、詳しく調べていなかった。このコーチングを通じていろんなことを知って世界が広がった。」
「結局行動を変えないと何も変わらない。思いを行動にかえるセッションだった。」
「行動する上で、いろんなメソッドがあることを知ってためになった。自分では知らない分野だった」
などの声をいただいております。
皆さん、心から応援してます!!日本ではできないいろんな経験を積みながら一緒に成長しましょう。
海外で就職したい方向けに役に立つ情報をどんどん発信して行きます。
Xとnoteでも情報を発信していますので、国際的に活躍したい方はフォローしてください。